4000キロ ― 2012/04/08 22:17
4月になりましたが、なかなか暖かくなりませんね。
先週末は友人KTとりんりんロードを土浦方面へ。
土浦駅周辺の霞ヶ浦湖畔まで来ると、何やら古いボンネットバスが走っています。
土浦桜まつりの期間中に2台のボンネットバスで市内の桜の名所を巡るサービスなんだそうです。
土浦駅に戻り待っていると、ブリキのおもちゃのようなバスがやってきました。
さっき見かけたのは桃色のカラーリングでしたが、こちらは白と緑色に塗り分けられた三重交通のものです。
分割されたフロントウィンドウやリベットがレトロな雰囲気で素敵です。
先週末は友人KTとりんりんロードを土浦方面へ。
土浦駅周辺の霞ヶ浦湖畔まで来ると、何やら古いボンネットバスが走っています。
土浦桜まつりの期間中に2台のボンネットバスで市内の桜の名所を巡るサービスなんだそうです。
土浦駅に戻り待っていると、ブリキのおもちゃのようなバスがやってきました。
さっき見かけたのは桃色のカラーリングでしたが、こちらは白と緑色に塗り分けられた三重交通のものです。
分割されたフロントウィンドウやリベットがレトロな雰囲気で素敵です。
土浦の街を後にし、桜川の土手を走ると、桜の木はまだつぼみの状態でした。
上高津貝塚ふるさと歴史の広場という看板を見掛けたので寄ってみようということになりました。
公式HPによると
「上高津貝塚は今から約4,000年~3,000年前の縄文時代後・晩期の遺跡で、当時入り江だった霞ヶ浦から得られた豊富な魚貝類や塩、周辺の動植物などを取って生活していたムラのあとです。」
とのことです。
丘の中腹に何やら建物があります。
中は貝層断面展示施設になっていて、
「発掘調査時の断面に特殊な薬剤をつけて貝層の土層を剥ぎ取ったものを、立体的に再生展示しています。表面に見える貝や土器は縄文時代のものです。 」
ということだそうです。
広場には竪穴式住居が再現されています。
小学生の頃、家の近くの切り通しで土器や貝殻を掘ったことが思い出され、なかなか楽しく過ごせました。
自転車は「面白そうだから寄ってみよう」とか「ちょっとこっちの道を通ってみよう」とか小回りが利くのがいいですよね。
さて、帰宅してサイコンを見てみると3987キロの表示が。
次回で4000キロ達成ですね。
そして今週はりんりんロードで北条周辺をブラブラと。
この辺りのソメイヨシノはほぼ満開ですね。
北条のあたりはまだ3分咲きといったところでしょうか。
満開になれば桜のトンネルといった風情でキレイでしょうね。
来週末あたりが見頃(走り頃?)かな。
本日ビアンキの走行距離が4000キロに到達しました。
3000キロは去年の10月10日だったので、約半年での達成です。
2000キロから3000キロは約3ヶ月で走破したので、倍のペースになってしましました。
冬は日が短いのと寒さが厳しいのでつい乗るのが億劫になってしまいがちですね。
仕事の出張で大分やフランスに行っていた事も影響していますね。
これから暖かくなり陽も伸びてきますので、次の1000キロはまた3ヶ月で達成したいです。
弱虫ペダル21巻 ― 2012/02/18 21:20
最近は自転車マンガも数多く発行されていますが、マンガ好きの私てつとしても玉井雪雄氏の「かもめチャンス」、
インターハイ自転車競技も最終日の3日目を迎え、優勝争いも王者箱根学園と主人公小野田坂道くんが所属する千葉の総北高校、御堂筋率いる京都伏見高校に絞られて来ましたね。
今回は表紙にもなっている箱根学園の荒北の話がメインになっていますが、このタイトルのバックと21という色は明らかにチェレステカラーですね。
まぁ荒北の乗っているバイクがビアンキなので。
この巻では荒北がロードバイクに乗り始めたきっかけや、なぜビアンキに乗っているのかも描かれており、とても熱い展開となっています。
広島の呉南高の件は意外な展開となってしまいましたが(苦笑)、いよいよインターハイも大詰め、22巻の発売が早くも待ち遠しいです。
まぁ荒北の乗っているバイクがビアンキなので。
この巻では荒北がロードバイクに乗り始めたきっかけや、なぜビアンキに乗っているのかも描かれており、とても熱い展開となっています。
広島の呉南高の件は意外な展開となってしまいましたが(苦笑)、いよいよインターハイも大詰め、22巻の発売が早くも待ち遠しいです。
気球 ― 2012/02/04 23:34
今日もいつものようにビアンキで走り出し、前方を見ると上空に何やら浮かんでいます。
「気球だ!」
この辺りを飛ぶなんて珍しいなと思いその方向へ走ってみました。
この辺りを飛ぶなんて珍しいなと思いその方向へ走ってみました。
どうやらどんどん高度を下げているようです。
とうとう田んぼの中に着陸(不時着?)してしまいました。
浮いているときはそれ程とも思いませんでしたが、近くで見ると意外と大きいんですね。
しかし冬の雲一つない澄んだ空に気球は良く似合います。
一度乗ってみたいなぁ。
さて、先日ガラス片が刺さりパンクしてしまったチューブですが、パッチを購入して穴を塞いでやりました。
買ったのはパナレーサーのイージーパッチ。
接着剤が不要ということで、付属の紙やすりで穴の周りを削り、パッチを貼ってやればもう完成です。
応急処置で瞬間接着剤で塞いでいただいたミシュランPRO3は、本日40キロ程走ってから見てみると、やはり穴が開いてしまっていました。
新品を買わないとですね。
すでに新型のPRO4が発売されていますから、型遅れのPRO3は安売りされるといいのですが。
一人前? ― 2012/01/29 23:55
昨日に引き続き今日も友人KTと筑波山周辺に走りに行きました。
昼食を取るべく真壁付近でりんりんロードを外れる時にちょっとした草むらを通過したのですが、その直後に何やらシューシューという音が。
近くにホームセンターがあったので、何かエアーでも使っているのかなと思っていたら、どうやら私の前輪付近から音が出ているようです。
停まって確認してみると、何とガラス片が刺さっているではありませんか!
ガラスを取り去りサドルバッグに入っていた予備チューブと交換して事なきを得ました。
しかしロードで3700キロ程走っていますが、パンクは初めてでした。
自分でタイヤを交換したり友人KTのパンク修理を手伝ったり(何故か友人KTはパンクばかりします)していたので慌てることなく対処できました。
これで一人前のロード乗りになれたかな(笑)
しかしタイヤの裂けが気になるところです。
停まって確認してみると、何とガラス片が刺さっているではありませんか!
ガラスを取り去りサドルバッグに入っていた予備チューブと交換して事なきを得ました。
しかしロードで3700キロ程走っていますが、パンクは初めてでした。
自分でタイヤを交換したり友人KTのパンク修理を手伝ったり(何故か友人KTはパンクばかりします)していたので慌てることなく対処できました。
これで一人前のロード乗りになれたかな(笑)
しかしタイヤの裂けが気になるところです。
心配なのでお世話になっているスポーツバイクつくばマツナガさんに持ち込んでみました。
「とりあえず瞬間接着剤で塞いでおくので様子をみて下さい。開いてしまうようだと交換するしかないですね。」
との事でした。
まだ交換してから500キロくらいしか乗ってないのになぁ。
ちょっとガッカリです。
芝焼き ― 2012/01/28 22:04
寒い日が続きますが、相変わらず自転車に乗っています。
今日も筑波山方面へと向かって走り出しました。
平沢官衙遺跡付近を通りがかると、何やら人だかりがしています。
覗いてみると、これから芝焼きを行なうとの事。
1月26日が文化財防災デー(昭和24年1月26日に,現存する世界最古の木造建造物である法隆寺(奈良県斑鳩町)の金堂が炎上し,壁画が焼損したことに基づいている)だそうで、それに合わせて、害虫駆除と芽吹き促進のために行うそうです。
消防車の到着を待って、いよいよ点火です。
今日も筑波山方面へと向かって走り出しました。
平沢官衙遺跡付近を通りがかると、何やら人だかりがしています。
覗いてみると、これから芝焼きを行なうとの事。
1月26日が文化財防災デー(昭和24年1月26日に,現存する世界最古の木造建造物である法隆寺(奈良県斑鳩町)の金堂が炎上し,壁画が焼損したことに基づいている)だそうで、それに合わせて、害虫駆除と芽吹き促進のために行うそうです。
消防車の到着を待って、いよいよ点火です。
乾燥しているためか、結構な速さで燃え広がっていきます。
辺り一面煙で真っ白に。
見事に「きずな」という文字が浮かび上がりました。
この後地元消防署の指導により消火器訓練などが行なわれていました。
離れた場所から眺めると、左手の方には筑波山。
昔の人はこの筑波山のふもとでのんびりと暮らしていたんですね。
受付で記帳したので、ここで収穫された古代米をいただきました。
どんな味がするんだろう。
ガンダム大地に立つ ― 2012/01/22 21:58
お台場の臨海副都心のダイバーシティ東京に再び実物大ガンダムが帰ってくるそうです。
何だと!前回の潮風公園の時は行けなかったので、今回は見に行かねばなるまい。
しかも自転車で!
しかも自転車で!
まぁグランドオープンは4月だそうなので、暖かくなったら行くとしましょうかね。
と、前フリはこのくらいにして。
暮れの大分出張の時に夜はヒマなのでプラモでも作ろうかとヤマダ電気でターゲットを物色。
お台場ガンダムと同じデザインのRG(リアルグレード)RX-78ガンダムを作ってみることにしました。
1/144スケールなのにお値段は1/100のマスターグレード並みの2500円。
ついでにタミヤの薄刃ニッパーとバンダイのガンダムマーカースミ入れふでペン(グレー)ふき取りタイプも購入。
と、前フリはこのくらいにして。
暮れの大分出張の時に夜はヒマなのでプラモでも作ろうかとヤマダ電気でターゲットを物色。
お台場ガンダムと同じデザインのRG(リアルグレード)RX-78ガンダムを作ってみることにしました。
1/144スケールなのにお値段は1/100のマスターグレード並みの2500円。
ついでにタミヤの薄刃ニッパーとバンダイのガンダムマーカースミ入れふでペン(グレー)ふき取りタイプも購入。
箱を開けるとなんとランナーが10枚も入っています。
しかもパーツ数は250近くあり、お値段だけでなく内容もマスターグレード並みですね。
しかもパーツ数は250近くあり、お値段だけでなく内容もマスターグレード並みですね。
まずは小手調べにコアファイターから組み立ててみます。
パーツ数がこんなに小さいのに20もありますよ。
ランナーから切り出してゲートをヤスリで仕上げるのですが、小さすぎて上手く行きません。
ようやく完成したのがこちら。
パーツ数がこんなに小さいのに20もありますよ。
ランナーから切り出してゲートをヤスリで仕上げるのですが、小さすぎて上手く行きません。
ようやく完成したのがこちら。
色分けまで完璧です。
大きさを隣の一円玉と較べてみて下さい。
しかもこれでキャノピーは開閉するし、差し替え無しで完全変形してガンダムの腹の中に納まってしまうという。
バンダイさんスゴ過ぎです。
続いて説明書通りに脚の組み立て。
アドヴァンスドMSジョイントと呼ばれるフレームに外装を取り付けて行きます。
パネルによって色が違っていますが、それぞれが別パーツなので数が多く大変です。
組み立てが済んだらスミ入れをします。
画像の上の脚がスミ入れをしたものです。
モールドや筋彫りにグレーの色が付いているのがお分かりいただけますでしょうか?
ヒザは約180度まで曲がります。
可動と連動して腿とヒザの装甲がずれていきます。
これだけ動けば正座も出来ちゃいますね(笑)
もう片方の足にもスミ入れを行ない腰部を組み立てて所謂Bパーツの完成です。
先に組んだコアファイターをコアブロックに変形させて、腹に入れてやります。
簡単に書いてますが、何しろパーツ数が多く小さいので非常に気を使います。
さて、今夜はこのくらいにして明日は上半身に行きますか。
一年前 ― 2011/12/03 23:35
ブログを見返してみると、ビアンキが納車されたのが昨年の11月28日だったようで、気が付けば一年が過ぎていたのですね。
サイコンを見ると、トータルの走行距離は3796キロメートルになっていました。
まさかこんなにハマってしまうとは、購入前は思ってもみませんでした。
これから益々寒くなりますが、どんどんと乗ろうと思います。
2年目はさらに長距離に挑戦したり、イベントに参加したり、輪行なんかもしてみたいですね。
まぁ明日から約1ヶ月出張で乗れないんですけどねorz(3/スリー)
まさかこんなにハマってしまうとは、購入前は思ってもみませんでした。
これから益々寒くなりますが、どんどんと乗ろうと思います。
2年目はさらに長距離に挑戦したり、イベントに参加したり、輪行なんかもしてみたいですね。
まぁ明日から約1ヶ月出張で乗れないんですけどねorz(3/スリー)
自転車小ネタ ― 2011/11/28 22:16
自転車の小ネタをいくつかご紹介します。
ビアンキのコラムスペーサーをアルカンシエルカラーにしてみました。
カッコイイなぁ。
交換前はカーボン製の立派なスペーサーが入っていたのですが、やってみたかったんですよね。
スペーサーは25ミリなので、青赤黒黄緑が各3mmで15mm、アルミ色が5mm×2で10mmで合計25mmです。
ちなみにこのKCNC製のスペーサー、一個のお値段が283円でしたので×7で1981円也。
こうしてみると普通のスペーサーですが、実は内部は肉抜きがしてあります。
別に何グラムにこだわる訳ではないのでどうでもいいんですけど、緑がラインナップされているのはこれしかなかったので。
乗るときにはトップチューブバッグを付けているので、ベルトで見えなくなっちゃうんですけどね。
シフトやブレーキのケーブルがフレームに擦れて傷が付くのを防止するアイテムがJagwireやTIOGAから発売されていますよね。
ビアンキには初めから付いていたのですが、ジャイアント号にはそんなものは付いていなかったのでこんな丸いシールを貼っていました。
しかしブレーキをディスクに交換した後は取り回しが変わってしまったので、シールの位置とワイヤーがずれてちょっと塗装にダメージが。
ネットで調べるとシリコーンのチューブが安くていいらしいので、早速ホームセンターへ買出し。
ブレーキとシフトのアウターの径に合わせて内径が4mmと5mmのものを1mずつ購入。
それぞれ380円/mと480円/mでした。
適当な長さに切って縦に切れ目を入れて被せれば完了。
ハンドルを左右に切ってみてもずれることはないし、半透明で目立たないし、シリコーン製なので耐候性もいいし、安いしと良いことずくめ。
1mも買えば4,5台は施工できてしまいますので、お試し下さい。
1mも買えば4,5台は施工できてしまいますので、お試し下さい。
かりんとう饅頭 ― 2011/11/21 23:54
先日友人KTとKIKUJIROと3人で筑波山方面へ自転車で向かった時に、KIKUJIROが
「奥さんにかりんとう饅頭を買って来いと言われた」
とのことで、製造販売している沼田屋さんへと向かいました。
これまで車やオートバイで前を何度も通過していましたが、寄るのは初めてです。
いつもお饅頭を蒸かす湯気が立ち上っていますよね。
「奥さんにかりんとう饅頭を買って来いと言われた」
とのことで、製造販売している沼田屋さんへと向かいました。
これまで車やオートバイで前を何度も通過していましたが、寄るのは初めてです。
いつもお饅頭を蒸かす湯気が立ち上っていますよね。
店先には件の「かりんとう饅頭」の看板が。
どうやら人気商品らしく、何人も並んでいるしひっきりなしに駐車場に車が入って行きます。
列が途絶えた所で単品で一個購入してみました。
早速口に入れてみると、何だこれは!美味すぎる!とミスター味っ子の味皇様のようなリアクションを取ってしまうほどの美味さ(笑)
カリカリとした食感と餡子の甘さが絶妙です。
もう一度店内に入り5個入りを購入しなおしました。
それからというもの、りんりんロードに行く度に沼田屋さんまで足を伸ばすというようなことをやっています。
かりんとう饅頭を買って筑波休憩所で筑波山を眺めながらブラックコーヒーでかりんとう饅頭を食す。
うーん、何と言う贅沢(笑)
どうやら人気商品らしく、何人も並んでいるしひっきりなしに駐車場に車が入って行きます。
列が途絶えた所で単品で一個購入してみました。
早速口に入れてみると、何だこれは!美味すぎる!とミスター味っ子の味皇様のようなリアクションを取ってしまうほどの美味さ(笑)
カリカリとした食感と餡子の甘さが絶妙です。
もう一度店内に入り5個入りを購入しなおしました。
それからというもの、りんりんロードに行く度に沼田屋さんまで足を伸ばすというようなことをやっています。
かりんとう饅頭を買って筑波休憩所で筑波山を眺めながらブラックコーヒーでかりんとう饅頭を食す。
うーん、何と言う贅沢(笑)
早めに食べてもらいたいので店頭販売のみで宅配等は行なっていないそうですので、皆さん筑波山に行った時には是非買ってみて下さい。
おいしいですよ。
おニュー ― 2011/11/13 22:06
OGK社のレフというヘルメットを使っています。
ヘルメットを購入するのが初めてだったので、どんなジャージや車体にも合わせやすいようにとガンメタ一色の地味なモデルを選択したため、だんだんと派手なモデルが欲しくなってきました。
友人KTが最新モデルのレジモスを買ったのも欲しい気持ちに拍車をかけまして、いよいよ買い換えることに。
さて、どれにしようかと迷っていたのですが、色々と調べているとBBBのファルコンというモデルがデザインもカッコよく、お値段もお手頃だし、ツールを走っているチームでも採用しているようでこれにしようかと思いましたが、何だか白、シルバー、赤、青と単色で地味目なカラーリングしかないんですよね。
もっと調べるとエバレストというモデルはファルコンにバイザーを付けてオフロードタイプにしたものとの事。
ファルコンよりカッコイイグラフィックでコイツにしようと決定。
さて、頭が大きい私は試着をしてみないと購入することが出来ません(泣)
先日のサイクルモードではBBBの代理店であるライトウェイさんが出品していなかったので諦めていたのですが、BBB社の母国オランダの大使館が出展しており、そこにちょうどファルコンが展示してありましたのでこれ幸いとばかりに被らせていただきました。
Lサイズが58~62センチということで、私の頭にも丁度いいサイズでした。
帰ってから早速グレー/ホワイト/シルバーのLサイズを発注し、3日ほどで届いたので開封。
バリが多かったりステッカーが曲がって貼ってあったりしますが、まぁメイド・イン・ジャパンと較べたらしょうがないですかね。
重量はレフの270グラムに対して305グラムと若干重いようですが、45キロ程被って走った感じでは違いは分かりませんでした。
ヘルメットを購入するのが初めてだったので、どんなジャージや車体にも合わせやすいようにとガンメタ一色の地味なモデルを選択したため、だんだんと派手なモデルが欲しくなってきました。
友人KTが最新モデルのレジモスを買ったのも欲しい気持ちに拍車をかけまして、いよいよ買い換えることに。
さて、どれにしようかと迷っていたのですが、色々と調べているとBBBのファルコンというモデルがデザインもカッコよく、お値段もお手頃だし、ツールを走っているチームでも採用しているようでこれにしようかと思いましたが、何だか白、シルバー、赤、青と単色で地味目なカラーリングしかないんですよね。
もっと調べるとエバレストというモデルはファルコンにバイザーを付けてオフロードタイプにしたものとの事。
ファルコンよりカッコイイグラフィックでコイツにしようと決定。
さて、頭が大きい私は試着をしてみないと購入することが出来ません(泣)
先日のサイクルモードではBBBの代理店であるライトウェイさんが出品していなかったので諦めていたのですが、BBB社の母国オランダの大使館が出展しており、そこにちょうどファルコンが展示してありましたのでこれ幸いとばかりに被らせていただきました。
Lサイズが58~62センチということで、私の頭にも丁度いいサイズでした。
帰ってから早速グレー/ホワイト/シルバーのLサイズを発注し、3日ほどで届いたので開封。
バリが多かったりステッカーが曲がって貼ってあったりしますが、まぁメイド・イン・ジャパンと較べたらしょうがないですかね。
重量はレフの270グラムに対して305グラムと若干重いようですが、45キロ程被って走った感じでは違いは分かりませんでした。
さて、これからますます寒くなりますが、新しいヘルメットをゲットしてどんどん走りますよ!
えっ?12月頭から1ヶ月間は大分出張ですか?orz
えっ?12月頭から1ヶ月間は大分出張ですか?orz
最近のコメント