自転車ショー2011/11/06 22:05

~子ネコがミヤータ コルナーゴ 僕の彼女は ビアンキで~
と忌野清志郎さんの自転車ショー歌を口ずさみつつ、自転車ショーのサイクルモードインターナショナル2011に友人KTと共に行って参りました。
8時半に家を出て常磐道~首都高~東関道とスイスイと進み9時40分頃には幕張メッセ駐車場に到着。
昨日のうちにローソンでチケットを購入しておいたので、入場列にそのまま並び、スムースに入場できました。
会場の様子

どのブースも自慢の最新自転車やパーツが盛りだくさんで見所満点といった感じでした。
「小物をいろいろ買うぞ」と張り切っていたのですが、小売はしていないのですね。
ちょっとガッカリ。

そしてサイクルモードといえば各社の自転車に試乗できるというのがウリですよね。
試乗コース

もちろん私は試乗しませんでしたよ。
乗ったら確実に物欲に負けてしまいますからね(笑)

高級自転車を眺めたり有名人を見ておおっと思ったり(元モーニング娘。の吉澤ひとみさんや安田大サーカスの安田団長さん、新城幸也選手や別府史之選手、今中大介さんやツーキニストの疋田さんを見かけました)。

自動車のモーターショーと較べるとまったりとした空気で楽しく過ごせました。
来年も是非来ようと思いました。

蕎麦の花2011/10/16 20:08


蕎麦の花
ロードバイクで筑波山麓を流していると蕎麦の白い花が満開になっていました。
木々も段々と色づき始めています。
紅葉ももうすぐですね。

3000キロ2011/10/10 21:07

3連休でしたが、皆様どのようにお過ごしでしたでしょうか。
ふとサイコンに目をやると、ビアンキの走行距離が3000キロになっていました。
3000キロ

2000キロ到達は7月18日のことだったので、約3ヶ月で1000キロ走破ですね。
サマータイムで終業時間が1時間早くなって時間があり、また連休も多かったのでいいペースで乗ることができました。

さて、その2000キロ達成の時に話題にしたタイヤの件、遂に交換に踏み切りました。
つくばのスポーツバイクマツナガさんでどれにしようか迷っていると、松永店長に
「もしお金に余裕があるなら、タイヤはいいものを入れたほうがいいですよ」
とのアドバイスをいただき、ミシュランのPRO3かコンチネンタルのグランプリ4000あたりがいいでしょうとオススメされました。
今回はネットなどを見ても評判の良いミシュランのPRO3Raceを奢ってみました。
チェレステカラーのものもあったのですが、今回は無難にブラックをチョイス。
一本で候補にしていたリチオン2が2本買える倍の6000円ですよ。
ミシュラン PRO3

早速装着。
PRO3装着

うーん、ロゴがカッコイイですねえ。
乗り心地も標準で付いていたヴィットリアのザフィーロよりもしなやかといいますか、当たりが柔らかい感じ。
漕ぎ出しも軽く、どんどんスピードが上がります。
振動も音もザフィーロよりも少ないですね。
皆さん絶賛するのも分かります。
レースに出る訳ではないですし、お値段もそれなりにしますが、一度は履いてみる価値があると思いました。

10月2011/10/02 22:20

「暑さ寒さも彼岸まで」と昔から言われていますが、10月に入ってめっきりと涼しくなりましたね。
自転車で走っていてもそこかしこで彼岸花が毒々しい赤い花を咲かせています。
土手のサイクリングロードや
彼岸花

りんりんロードの小田城跡の公園でも。
彼岸花2

近頃ははキンモクセイの花も咲き、いい匂いがふと漂って楽しませてくれたりします。
自転車は身体が剥き出しの分、季節を直に感じられますね。

タイヤの問題2011/09/21 22:43

先週末の三連休は合計で180キロ程走り、積算は2600キロになりました。
新車のときから付いていたヴィットリアのザフィーロ、トレッド面を観察すると大分減ってきていますね。
こちらはフロントタイヤ。
まだ中央の成型時のパーティングラインが残っているのが分かります。
フロントタイヤ

そしてこちらはリアタイヤ。
パターン面が磨耗して平らになってしまっています。 
やはり駆動側は減りが早いです。 
リアタイヤ

2600キロを走破する間一度もパンクはしませんでした。
耐パンク性能は高いようです。

さて、他のタイヤも試してみたいのでそろそろ交換しようかと思っています。
まぁレースに出場するわけではないので、あまり高いのも要らないんですよね。
3~5千円くらいのセカンドグレードで十分でしょう。
ミシュランのリチオン、ヴィットリアのルビノプロ、ブリジストンのエクステンザあたりが狙い目でしょうか。
今週末も連休なので、自転車店巡りをしよう。

大分へ2011/09/08 21:25

フランスから帰ってきてようやく時差ボケによる眠さも収まってきたのも束の間、明日から大分へ出張となりました。人使いが荒い会社だなぁ。
週末に自転車に乗れないので、乗り納めにちょっとビアンキでお出かけ。
家の近くでひまわりの種を収穫するために栽培している場所があるので行ってみました。
この中を走っていると、ツール・ド・フランスに出場している気分になれます(笑)
ひまわり畑

日程は水曜日までの予定です。
それでは行ってまいります。

クランクとシフター2011/09/07 22:03

私のビアンキMONO-QはB4P(Born For Performance)というシリーズで、パフォーマンス重視のフレーム設計をされているそうです。
で、買った当時からフル105だったのですが、レース志向のためかクランクは53/39Tのノーマルクランクでした。
私の貧脚ではなかなか踏み切れず、筑波山に登っても途中で挫折してしまうのでコンパクトクランクを入れたいとずっと思っていましたが、今回ようやく交換に踏み切りました。

ノーマルクランクの53/39Tより歯数の少ない50/34Tになりました。
5600系と較べると、中央は光沢があり周りはつや消しになっていて、ちょっと高級感がありますね。
105コンパクトクランク

5700のコンパクトクランクにするには、フロントディレーラーも交換する必要があるとのことで、じゃあバーテープも汚れてきているし、いっそのことシフターも5700のものに交換してしまおうと勢いで発注してしまいました。
5700シフター

ケーブルが内臓されたので、随分とすっきりしました。
5700シフター

早速走りに行きフロントをインナーにしてみると、足がついて行かないほどクルクルとクランクが回ります。
これなら山も登れそうです。
試乗を終えて家に戻りシャワーを浴びて戻ってみると、台風の影響の強い風で自転車が倒れていて、早速シフターに傷が付いてしまいました。
なんだかなぁ(涙)

フランス小ネタその32011/09/03 22:08

街中を歩いていると、歩道にはこんな標識が。
自転車専用レーン
歩行者と自転車の通行区分がキチンとされているんですね。
さすが自転車先進国といったところでしょうか。
しかし普段はスポーツ系のロードバイクを見かけることはあまりなく、街中ではシティサイクル(キャリア付きのクロスバイク的なもの)やマウンテンバイクが殆どでした。
ロードバイクは郊外を走っているのかな。

これはヴェリブと呼ばれる自転車共有システムだそうで、街のあちこちにこのようなステーションが設置してあり、登録すれば誰でも30分以内は無料で使用できるのだそうです。
ヴェリブ
レンヌの街ではこのような日本のママチャリチックな外観でしたが、パリではもう少しモダンな感じのデザインのものが走っていました。
自転車でフランスを走ってみたかったなぁ。

ロードバイクとひまわり2011/08/28 21:38

フランスは日本の秋のような気候で過ごしやすく、周りの風景も相まって自転車に乗りたくて仕方ありませんでした。
日本はずっと雨模様だったようで、帰国した金曜日も土砂降りの雨、天気予報では週末も雨の予報でした。
こりゃあ今週は乗れないかもなと諦めかけていましたが、土曜日の午後になって陽が差してきたので大急ぎでビアンキを引っ張り出して出発。
28日まで開催されている筑西市 ひまわりフェスティバルを見に行くことに。
りんりんロードから脇道に抜け会場に着くと辺り一面黄色と緑で覆われていました。
筑波山の麓に黄花コスモスと八重ひまわりが約100万本植えられているそうです。
やっぱり自転車とひまわりは似合うなぁ。
ひまわりフェスティバル

こちらも2000キロ2011/07/18 19:58

GIANT XTC号が2000キロに到達したので、ふと
「ロードバイクは何キロ走ったんだろう」
と思い、サイコンを見てみると何と1947キロの表示。
それならばと今朝も朝イチからりんりんロードへ。
3時間程走って、家に着くちょっと手前で2000キロを達成しました。
2000キロ

ビアンキが納車されたのが去年の11月末ですから、約8ヶ月で2000キロに到達ですね。
早いのか遅いのか。
一日平均だと約8キロ、一ヶ月で240キロです。
そう考えると、なかなか良いペースなのかも。
そろそろタイヤを新調したいな。
カウンターカウンター